NO. | 120 | 市町名 | 御殿場市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 青少年育成 |
主催団体名 | たかね森っ子クラブ | ![]() |
---|---|---|
代表者名 |
勝又浩吉さん
|
|
開催月日 | 年4回程度開催 (今年度は6月4日、8月4日に開催済み) |
|
開催場所 | 高根西ひろば・隣接する地区共有の里山 | |
趣旨・目的 | 御殿場市の北部に位置し小山町と接する高根地区で、幼児からお年寄りまでの地区民が自然の中で学び、遊びを通して文化の継承と地区住民の連携を図る「たかね森っ子クラブ」が行われている。 | |
活動内容 | 高根西ひろばと隣接する里山という自然豊かな環境の中で、地区内三カ所の保育園児とその保護者やお年寄りなどが参加し、季節の山野草を材料にした手料理の試食やクワガタなどの虫捕り、餅つきや、放流した山女のつかみ取りなどで楽しい一日を過ごす。 また、地区の有識者や経験豊富な方々から、地区の祭や伝統文化について学び、文化の継承も目指している。今年で3回目を数え、年間4回程度開催し、今年はすでに6月と8月に開催された。 保護者やお年寄りが考案した様々な竹馬、竹トンボ、2本の竹レールの上を箱に乗って滑る、通称スプラッシュマウンテンスライダーなど、いろいろな遊具も手作りされ、季節ごとに楽しみ方を子どもたちに伝えている。 |
|
付記 | 地区の各種団体や役員経験者からも応援もあり、この地に培われてきた社会教育活動の一環として行われ、開催案内と会報を地区約1,500の全世帯に配布したり、事務局を市役所高根支所が務めるなど、地区をあげた活動が展開されている。。 |
情報通信員 | 沓間 捷 |
---|