NO. | 120 | 市町名 | 焼津市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 地域文化活動 |
主催団体名 | 大富公民館 絵手紙講座 | |
---|---|---|
代表者名 |
関 和子さん
|
|
開催月日 | 平成22年7月15日(木)〜7月20日(火) (毎月第2・4土曜日9:30〜11:30) |
|
開催場所 | 藍画廊 | |
趣旨・目的 | 作品展を通して、絵・言葉・文字による絵手紙の魅力を多くの人達に広く知ってもらう。 | |
活動内容 | 毎月第2・第4土曜日の9:30〜11:30に大富公民館において鈴木稔講師のもと、モチーフを決めて、それを見ながら、また、時には風景等のスケッチも取り入れながら、絵手紙を描いています。 藍画廊作品展はその発表の場です。その他、大富ふれあいフェスティバル(大富公民館まつり)、焼津市公民館合同展等にも参加発表しています。 |
|
付記 | Wヘタでいい、ヘタがいいW思いをいっぱい込めて、楽しく描けば、相手に心が届くと信じる
|
情報通信員 | 中野正代 |
---|