NO. | 121 | 市町名 | 藤枝市岡部町 |
---|---|---|---|
活動内容 | 三世代交流 |
主催団体名 | 山東ふるさと会 | |
---|---|---|
代表者名 |
住垣忠文さん
|
|
開催月日 |
平成23年2月 |
|
開催場所 | 藤枝保健センター | |
趣旨・目的 | 当会の目的である地域住民により多くの交流の場を提供するという目的にそった活動の三世代交流事業。 | |
活動内容 | 家族関係、親子関係がねじれている昨今、地域の三世代交流事業と銘打って、そば打ちを行っているのが「山東ふるさと会」である。 9月にそばの種まきをして、11月末か12月初めに収穫、製粉しておく。そして、年明けの2月に親子連れをはじめ、地元住民参加のもと、そば打ちが行われる。 小さな子どもたちが粉練り、伸ばし棒で伸ばす作業をするのを大人たちが手助けしていく。その後、地元老人会の方々を招待して少々のアルコールを入れながら、会食する。 |
|
付記 | 山東ふるさと会は、年間を通して里山づくり、ビオトープ、ホタルの育成等を行っている。この一環としての交流事業の中で、たけのこ掘り、トウモロコシ育成収穫とともに、そば打ちが行われている。(平成16年から) 例年、60〜70人が参加している。 |
情報通信員 | 永田壽義 |
---|