2010年度 地域活動情報

NO. 121 市町名 島田市
活動内容 安心・安全なまちづくり

初倉まつりで「黄色いハンカチ運動」を発表

主催団体名 初倉コミュニティ委員会
代表者名
平井 勤さん
開催月日

平成221024日(日)

開催場所 初倉総合センター「くらら」
趣旨・目的  同委員会の数ある活動の中の一つ、毎年秋に行われる「初倉まつり」は、昨年10月24日(日)、初倉総合センター「くらら」で大勢の地区住民が参加して行われたが、絵画、書などの展示や、幼保育園児、小・中学生、一般、グループ等の発表などの他、「黄色いハンカチ運動」の理解と普及を目的に、コミカレ・ねっとわーく会員による寸劇発表が注目された。。
活動内容
 黄色いハンカチ運動」は、「災害時の地域でのたすけあい」に活用するもので、災害時に「わが家は大丈夫」、だから「他の人を助けてほしい」という目印として、道路から見える場所に黄色いハンカチを掲げ、安否確認を短時間に容易に行おうというものである。災害時に頼りになるのは「隣近所である」、との考え方から、同委員会では黄色のハンカチを4千の全戸に配布し、地域に定着させることはもちろん、この運動を初倉から発信して全国に広げようと意気込んでいる。
 
付記
情報通信員 富永弘子

地域活動情報に戻る