NO. | 121 | 市町名 | 裾野市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 地域文化活動 |
主催団体名 | 裾野市・裾野市文化協会 | ![]() |
---|---|---|
代表者名 |
会長 望月康男さん
|
|
開催月日 |
平成22年11月3日(水)〜7日(日) |
|
開催場所 | 裾野市民文化センター | |
趣旨・目的 | 市民に文化・芸術活動の機会を提供し、市民や団体の発表の場を提供するとともに、資質の向上と活動の輸の拡大を期す。 | |
活動内容 | 裾野市文化協会が、市から委託を受け開催する事業である。 展示は2部構成となっており、3日からは皮切りの第1部で展示会・茶会・市民囲碁大会・芸能発表会などで力作500点が展示され、出演者500人が予定されている。 展示会第2部は、書道や篆刻作品の展示700点以上と市民音楽祭、吟道祭への出演者400名あまりが予定されている。 市民の日頃の文化活動の成果を発表する場であり、資質の向上と文化芸術活動の輸を広げる事業として開催。子どもから高齢者まで幅広い人々が参加し、出展者・出演者を数えると述べ2,000人以上が参加している。 |
|
付記 | 出展、出演を楽しみにしている人が多く、特に高齢者の支持が高いようです。 |
情報通信員 | 勝又 堅 |
---|