NO. | 122 | 市町名 | 富士市富士川 |
---|---|---|---|
活動内容 | 安心・安全なまちづくり |
主催団体名 | 富士市災害ボランテイァ連絡会等 | |
---|---|---|
開催月日 | 平成23年1月23日(日) | |
開催場所 | 富士市フィランセ、富士川まちづくりセンター | |
趣旨・目的 | 地域住民の防災意識を深めるため | |
活動内容 | 富士川での訓練は今回が3回目。スタッフは約130人。支部を立ち上げ、バイク隊からの物資受け入れ、情報収集と本部への発信訓練、 集まるボランティア受け入れに万全の態勢で臨んだ。 受付したボランティアを各体験コーナーに振り分けて送り出す。一般の参加者は、4、5人のグループに分かれ、AEDの体験や簡易トイレの設置訓練のほか、ビニール製パックに水を入れて火元に投げつけて消火する投てきパック体験にも挑戦した。 |
|
付記 | 炊き出しのアルファ米、缶詰入りパンの試食も体験し、万一に備えての訓練に真剣に取り組んだ。 |
情報通信員 | 前島邦子 |
---|