NO. | 122 | 市町名 | 長泉町 |
---|---|---|---|
活動内容 | 子どもの社会参加活動 |
主催団体名 | ネットワーク ながいずみ | |
---|---|---|
代表者名 |
大川由紀子さん
|
|
開催月日 | 平成23年1月15日(土) | |
開催場所 | 長泉町議会本会議場 | |
趣旨・目的 | 町民から町への質問を公募し、模擬議会を開催 | |
活動内容 | 長泉町の10年後、20年後に何を望むかを一般に公募。応募者たちと内容をまとめ重複部を加除して、行政側へ質問、町長はじめ部長が答弁した。質問者7人すべて女性、障害者も一人車椅子で初めて議場に入り質問した。本会議場に入りきれない傍聴者のために会議室へ映像中継も実施。22年5月からはじめ、23年3月記録誌発行。 本会議場を使っての模擬議会は初めて。10年前にしたときは使えなかった。また、子供議会も初めて開催された。 |
|
付記 | 町制施行50周年記念事業の町民提案事業に応募し、採用されたもの |
情報通信員 | 花房由美子 |
---|