NO. | 123 | 市町名 | 富士市富士川 |
---|---|---|---|
活動内容 | ふるさとづくり |
主催団体名 | ボランティアグループ 百歩の会 | |
---|---|---|
代表者名 |
望月 晋さん
|
|
開催月日 |
平成23年3月9日(水)
|
|
開催場所 | 富士市立富士川第二中学校 | |
趣旨・目的 | さくら並木の植樹3周年と、植樹に参加した子どもたちの中学卒業を祝って、リーフレット作成と贈呈。 | |
活動内容 | 雑草や投げ込まれたゴミ等で荒れていた中川原川の土手を桜並木にしようと、全長450mの川沿いに50本の河津桜の苗木を植えたのは平成20年3月。植樹には地元の小学6年生も参加して、ひとりつつ「マイさくら」に名札を結びつけた。 あれから3年、子どもたちは中学卒業を迎え、桜も大きなものは高さ4mにもなり、たくさんの花を咲かせた。ともに成長を喜び、これからもふるさとを愛する心を持ち続けてほしいと、記念樹の写真をリーフレットにして贈呈した。 |
|
付記 | 「出来る事を、出来る時に、楽しみながら」をモットーに百歩の会はさまざまな地域奉仕活動をしているが、植樹、下草刈り、施肥、消毒、剪定等、地道な作業を続けている。 |
情報通信員 | 内山尚子 |
---|