NO. | 123 | 市町名 | 東伊豆町 |
---|---|---|---|
活動内容 | 地域の活性化 |
主催団体名 | なんかやろうじゃー | |
---|---|---|
代表者名 |
渡辺健司さん
|
|
開催月日 | 平成23年5月3日 8:00〜15:00 | |
開催場所 | 東伊豆町役場・海側広場 | |
趣旨・目的 | 国・県・町に頼るのではなく、自分たちの町づくりを住民主体で町興ししていこうと願いを一つにする集団がフリーマーケットを実施。 | |
活動内容 |
「がんばれ東北!、がんばれ東伊豆町!」をテーマに開催されたもので、日用雑貨や衣類をはじめ、名物「げんなり寿司」「いかメンチ」、和菓子、手作り小麦まんじゅう、焼き鳥、かき氷、整体、手相占いなど、計17店が並んだ。合間には「餅つき大会」も行われ、振る舞われた。 会場には東日本大震災の被災地に対する義捐金箱も設けられ、終日にぎわった。 |
|
付記 | 東日本大震災は、観光立町である東伊豆町への経済的ダメージが大きく、町を元気にと40〜50代を中心に30人が集まり、4月中旬から2回の会合を実施。「なんかやろうじゃー」の第1回としてのフリマー開催だった。 今後もフリマーを定期開催(年3回)し、町民の手による誘客ハガキ作戦も準備中である。 |
情報通信員 | 鈴木邦夫 |
---|