NO. | 123 | 市町名 | 伊東市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 環境整備活動 |
主催団体名 | 宇佐見の森を守る会 | |
---|---|---|
代表者名 |
鈴木伸一さん
|
|
開催月日 | 平成23年4月17日 9:00〜14:30 | |
開催場所 | 宇佐美大丸山 | |
趣旨・目的 | “自分たちの郷土は、自分たちで守ろう”をスローガンに、大丸山の復旧活動を行っている。 | |
活動内容 | 宇佐美の森を守る会では、巣雲山ハイキングコースにある大丸山にヤマツヅジ50本とカエデ60本の苗木を植栽した。社団法人静岡県緑化推進協議会が主催する「春の森づくり県民大作戦」の一環として、地域ボランティアの方やNPО法人里山クラブ及び亀石城問の会などから38名が参加しました。 植栽した苗木1本1本に、竹と魚網を使ってシカの食害対策もした。 当日は天気にも恵まれ、さわやかな気分で作業ができました。 |
|
付記 | 大丸山の整備活動は、これまで森の力再生事業を活用し、平成16年の台風被害で荒れた人工林整備を進めてきた。ヤマボウシやケヤキ、ヤシャブシ、サクラなどを植樹し、今回400本余りが植栽された。 秋の森づくり県民大作戦にも参加するので、地域の方々の協力を呼びかけている。 |
情報通信員 | 山下善和 |
---|