2011年度 地域活動情報

NO. 123 市町名 磐田市
活動内容 生活環境の整備

神増遊歩道の整備

主催団体名 ふるさとを愛する会
代表者名
村松庸志さん
開催月日 514日(日)9:0012:00
開催場所 磐田市神増(磐田原台地西側斜面)
趣旨・目的  1. すでに復元した「いにしえの坂:神増坂」を中心にした、遊歩道の整備
 2. 彩り豊かな森づくりと地域の活性化
活動内容

1. 神増坂周辺、県道沿いの草刈り、間伐、下草刈り

2. 県道沿い(磐田天竜線)のツツジ、サザンカの剪定

3. 遊歩道の補修

4. 遠州きのこの会との合同作業(きのこ植菌体験、秋の収穫祭)

5.  伐採した放置竹林の片付け

付記  毎月1回、マイペースで地味にのんびり活動している。

 大正時代から昭和20年代まで山の上の集落との交通手段の道路(徒歩)だったが、車社会の現在、忘れ去られていた。
情報通信員 藤田一郎

地域活動情報に戻る