2011年度 地域活動情報

NO. 123 市町名 掛川市
活動内容 地域文化活動

「ゆうゆう大学」で、人生も ゆう ゆう!

主催団体名 桜木地区生涯学習センター
代表者名
神崎 吾朗さん
開催月日 通年(毎月1回開催)
開催場所 桜木地区高齢者いきいきセンター
趣旨・目的  地域住民が、「ゆうゆう大学」に自主参加することで、生きがいや、夢や歓びを実感できるよう、場所や機会を提供し高齢者の資質向上に努めている。
活動内容  ゆうゆう大学は、4月の開講式に始まり、翌年3月閉講式の12回で終了するため、毎月のスケジュールが決定している。

 集う楽しみ、学ぶ歓び、仲間との出会いと、和の学習の実践を目指している。 講座内容は、施設見学、筝曲、民話劇の鑑賞、ゲームや視察旅行もあり、濃い内容となっており興味津々である。

付記  平成4年から現在まで間断なく継続され開催されている。
 講師陣は、学校長、住職、市議、理学博士など一流である。
 ゆうゆう大学創設者は久野卓治様。現事務長は、ねっと掛川の久野弘志副会長。親子二代の係わりである。
情報通信員 島元正彦

地域活動情報に戻る