NO. | 124 | 市町名 | 掛川市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 地域の活性化 |
主催団体名 | NPO法人 掛川シニア交流研究会 | |
---|---|---|
代表者名 |
染葉祐一郎さん
|
|
開催月日 |
毎月第3日曜日10:00〜15:30 毎月1回、年間12回の講座 |
|
開催場所 | 掛川市 22世紀の丘公園研修施設「たまり〜な」 | |
趣旨・目的 | 熟年市民を対象に、まちづくりなどの市民活動に関する啓発や活動参加を誘導するとともに、活動団体の交流支援を行う。 | |
活動内容 |
人との出会い、情報との出会い、組織づくり、活動の立ち上げ・参加の支援を行う。 「かけがわ・市民活動フェスタ」を年1回開催。掛川の市民グループが一堂に会し、活動発表や交流を行い、活動意欲を高め、ゆるやかな組織化をめざす。 |
|
付記 |
出会い塾の卒業生は3年間で124名となり、多くが市民活動に取り組んでいる。第2の人生の生きかたを問う講座は、重いテーマであるが楽しいと評価されている。 |
情報提供 | 染葉祐一郎 |
---|