2011年度 地域活動情報

NO. 124 市町名 掛川市
活動内容 地域文化活動

夏休み! わんぱく児童 大合唱!!

主催団体名 掛川市健康づくり食生活推進協議会
桜木地区
代表者名
榛村節子さん
開催月日
平成23年8月1日(月)
9:30〜12:00ごろまで
開催場所
掛川市下垂木 桜木生涯学習センター
趣旨・目的  食育を通じ健全な食生活を習慣づけ、料理の楽しさ「いただく」ことの意味を学び、また良本の読み聞かせにより児童の健全育成を図る。
活動内容
 
 「桜木地区食推協」および「モモの会」は、児童の夏休み中の目玉として「食事作り・読み聞かせ」を共同企画。児童、保護者、小学校と地域間の世代交流を図っている。

 当日は、まず読み聞かせを実施、その間食推協のメンバーはわかめごはん、団子汁を献立、読み聞かせ終了後、わんぱく児童に料理のお手伝いをさせながら食事を完成、一斉に「いただきます」を唱え、お食事が始まり「美味しい、お代わり」の大合唱が続いた。
 
付記  
 両者は、子ども達の夏休みに合わせて活動行事を共有、「読み聞かせ・食事作り」は10年もの間、毎年共同企画実施、延べ参加人員は700名を超えている。
 
情報通信員 島元正彦

地域活動情報に戻る