NO. | 125 | 市町名 | 富士宮市芝川 |
---|---|---|---|
活動内容 | コミュニティ活動全般 |
主催団体名 | ふれあい一座 | ![]() |
---|---|---|
代表者名 |
佐野基さん
|
|
開催月日 | 平成23年3月6日(日) (年1回は1年間の成果を発表している) |
|
開催場所 | くれいどる芝楽文化ホール (定期的な活動は市内文化ホール、 他の活動は公民館等) |
|
趣旨・目的 | 会員相互の親睦と地域住民とのコミュニケーションを図るとともに、会員の健康増進にも努めていく。 | |
活動内容 | 私たち「ふれあい一座」は平成13年3月に結成され、本年で節目の十周年を迎えました。踊が好きで集まった一座のメンバーは現在15名です。週1回、公民館施設で稽古に励み、仲間の親睦を深めお互いに助け合い励ましあって健康増進やボケ防止にも努めています。
市内外の介護施設訪問が主体ですが、敬老会、障がい者施設、地域のイベント祭り等にも出演し、地域住民とのコミュニケーションも図られ大変喜ばれています。 高齢化社会が進む中、私たちも日々前身していく所存です。 |
|
付記 |
定員15名、それぞれの特徴を生かし自分自身に合った歌謡舞踊を主体に披露する。訪問するそれぞれのイベントは集まる年齢層に合わせて喜んでいただけるよう、気配りも考え、楽しさやユニークさも取り入れて思い出にのこる活動を展開している。
市内外にある介護施設を中心に高齢者の集まる行事や、障がい者入居施設等の要望が多くあります。 |
情報通信員 | 遠藤朱 |
---|