NO. | 126 | 市町名 | 掛川市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 高齢者のための住みよいまちづくり |
主催団体名 | ハーモニカクラブ・アンダンテ | |
---|---|---|
代表者名 |
名波典雄さん
|
|
開催月日 | 随 時 |
|
開催場所 | 老人福祉施設、地区公民館など | |
趣旨・目的 | お声がかかればどこでもお訪ねして、ハーモニカの演奏、その伴奏で懐メロなど歌っていただくことで、お年寄りの楽しい笑顔を励みに活動しているグループです。 | |
活動内容 | アンダンテは平成10年に結成、10人の会員で月3回の練習で腕をあげ、お声がかかればできる限り出向いて演奏活動を行っている。
老人福祉施設や高齢者サロン、地区老人会などほとんどがお年寄りの集まりの場が多い。 そこで懐メロの演奏をし、歌集をお渡しして歌っていただく、とても和やかな雰囲気で会場の方も次の機会を楽しみにしている。 演奏活動は月一回の定期的な施設のほか、4〜5回は実施している。 |
|
付記 |
ハーモニカは一人でも出来るので、老人クラブの作品展や各種催し物の会場に出かけ、片隅でハーモニカを演奏、その音色を聴く方、または歌集を見て歌う方など活動がしやすく喜ばれている。 |
情報通信員 | 永田稔男 |
---|