NO. | 126 | 市町名 | 藤枝市岡部 |
---|---|---|---|
活動内容 | 快適な生活環境の整備・自然保護 |
主催団体名 | 藤枝市教育委員会岡部中学校区 スクールアシスタント |
|
---|---|---|
代表者名 |
西脇多鶴子さん
|
|
開催月日 | 毎月第1火曜日・第1金曜日
9時〜12時 |
|
開催場所 | 藤枝市岡部中学校区の小中学校 | |
趣旨・目的 | 「健康でいられる幸せを、少しだけ子ども達のために分けて頂けませんか?岡部から地域力の風を起こしましょう。」のもとに、地域と学校の連携推進。 | |
活動内容 | 自治会回覧にて月1回の広報を行い、自主参加していただいた人(1回20〜30人)によるボランティア活動である。
作業内容は、学校の要望を聞いたり、参加者の特技を生かして除草、植木の剪定、花園造り、周辺の清掃等である。 その結果、学校に「校庭美化ボランティア花園」が誕生した。今後、ボランティア活動の楽しみの1つとして、この花園を育んでいくべく、見てくれる人、花苗を提供してくれる人等を呼び掛けていく。これが地域力である。 |
|
付記 |
「誰かの役に立ちたい」と思う人は多い。人間として最も崇高なこの思いを実現するための一助に。子ども達の「ありがとう」の声を聞きながら、参加者の胸に「どういたしまして、こちらこそ」の思いが生まれる。 作業する人、資材提供者、「きれいになったね」と声かけする人、皆が参加者だ。 |
情報通信員 | 永田壽義 |
---|