NO. | 127 | 市町名 | 掛川市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 安全・安心まちづくり |
主催団体名 | 紙芝居屋・ジイジーズ | ![]() |
---|---|---|
代表者名 |
石田勝紀さん
|
|
開催月日 | 年4〜5回位 |
|
開催場所 | 掛川市内の学童保育所などで要請を受けたつど実施している。 | |
趣旨・目的 | 子ども達やお年寄りが好きな人達が自然に集まり、子ども達の安全・安心のためまた、高齢者の事故・事件防止を図ることで、地域社会への恩返しをしたいとの一心で活動を続けている。 | |
活動内容 | 学童保育所が主であるため、子どもの安全・安心を中心に実施している。 内容は、子供向けの紙芝居やゲーム、風船、自転車事故防止の口話もある。 紙芝居は、@あきら君のだいかつやくAなっちゃんのお手伝いBイカのおすしC稲むらの火等であったが、今年4月から、DはちみつじまんEひまわりを加え、不審者対策や見分け方、危ない場所の注意箇所を「合言葉」で簡潔に表し、実際の現場で役立つ「自分の身を守る行動」がとれる様な教育的防犯活動を目指し実施予定。 |
|
付記 |
会員から良い子達へのプレゼント(お菓子等)もあり、同一学童所を4回も実施有。 |
情報通信員 | 島元正彦 |
---|