NO. | 127 | 市町名 | 島田市川根 |
---|---|---|---|
活動内容 | コミュニティまつり等のイベント |
主催団体名 | NPOまちづくり川根の会 | ![]() |
---|---|---|
代表者名 |
白瀧 準さん
|
|
開催月日 |
平成24年2月19日(日)8:00〜12:00
|
|
開催場所 |
川根地内(文化センターチャリム21・野守の池周辺・家山梅園)
|
|
趣旨・目的 | 初春の1日、梅を見ながら家山周辺を散策をして旧島田・金谷町・川根の地域の枠を越え島田市地域の活性化に努める。 | |
活動内容 |
約60名の旧島田・旧金谷・旧家山の皆さんに文化センターチャリムへ集合し、「文化センター出発〜三光寺33番遊歩コース(足地蔵)〜天王山〜野守の池周辺〜文化センター」まで地域のおもてなし人の案内で約3時間のコースで開催されました。 川根町内が一望でき、大井川が望める家山梅園で”甘酒”の接待や地元の人でも普段なかなか訪れた事が無い「三光寺」裏山にある”西国33番遊歩コース”巡りなど参加者の皆様に喜ばれました。 終点文化センターでは地元のお母さん達が作ってくれた豚汁でお弁当を食べ、地域を越えた交流が出来た。 |
|
付記 | 合併してお互いの地域を知り、川根地域の活性化を計り交流の場を広げ地元の高齢者が案内人として参加してくれる等高齢者にも活躍してもらう場にもつなげる。 |
情報通信員 | 森下文子 |
---|