NO. | 130 | 市町名 | 富士市駅南 |
---|---|---|---|
活動内容 | 子育て支援活動 |
主催団体名 | うたのひろば | ![]() |
---|---|---|
代表者名 |
大芝登貴子さん
|
|
開催月日 |
年に4回
|
|
開催場所 | 富士駅南町まちづくりセンター | |
趣旨・目的 | 歌を通じて良い人間関係をつくり、子どもたちの目が生き生きと輝ける地域にしようと平成14年度に立ち上げました。 | |
活動内容 | 0歳児からおじいちゃんおばあちゃんまで、30人から50人で楽しい一時を過ごしています。まず手遊びで始まり、季節を楽しむ日本の懐かしい歌をみんなで大きな声で歌い、工作では手先を使って苦心しながら世界で一つの自分のおもちゃを作ります。出来あがった時には子どもたちは大喜び! ゲームや昔からの遊びでは、子どもから大人まで広いホールを駆け回ります。読み聞かせでは、お話の世界に引き込まれ最後には全員で手をつないで「ふるさと」を歌います。 |
|
付記 |
子育ての仲間づくりの場を提供しようと子ども好きな仲間10人で活動しています。子どもの笑顔が見たくて活動の前にスタッフ会議と準備会を持ち、毎回子どもから大人まで多種多様な体験が出来る工夫をしています。
|
情報通信員 | 幾見泰世士 |
---|