NO. | 130 | 市町名 | 御前崎市 |
---|---|---|---|
活動内容 | 青少年育成活動 |
主催団体名 | 佐倉公民館実行委員会 | ![]() |
---|---|---|
代表者名 |
竹田 雄次郎さん
|
|
開催月日 | 平成25年2月10日(日)
10:00〜16:00
※上記以外にも雪が溶けてしまうまでは雪遊び広場は開放する。
|
|
開催場所 | 佐倉公民館駐車場 | |
趣旨・目的 | バーチャル体験が増える中、この地域では全く体験出来ない雪遊び体験を通して心豊かな子どもを育てる。 | |
活動内容 | 子どもたちが生きる情報化社会ではバーチャル体験が増え、実体験が大幅に減少し、子どもたちの健全育成にとって大きな課題となっている。そんな中、実体験ができる場を用意することは大人の責務であると考え、雪が積もらない当地区に長野県から大量の雪(大型ダンプ4台、中型ダンプ1台)を運んで来て、すべり台((ラージヒル、ノーマルヒル)や自由に雪遊びができる広場(100uほど度)を開設する。 | |
付記 | ・当活動は公民館まつり(発表・展示・出店)の3部門に加えてオリンピックイヤー年度に実施する。 ・準備及び運営は有志と幼小中PTA役員で行う。
・経費は地区からの提供を受ける。
長野県小谷村から雪の提供やすべり台の設置指導を受ける。 |
情報通信員 | 松本典子 |
---|