![]() |
![]() |
記念講演「60歳からがおもしろい」西田小夜子さん | |
![]() |
![]() |
コミ推協鈴木会長の閉講挨拶 | 静岡県地域振興室祝辞 |
![]() |
![]() |
コミねっと会長の祝辞 | 修了証書の授与 |
![]() |
![]() |
修了証書の授与 | 修了者を代表による誓いの言葉 |
![]() |
![]() |
まずは望月誠一郎氏の講義から | 2日間の進め方を真剣に聞く |
![]() |
![]() |
そしてグループごとに話し合う | 話し合いの結果を模造紙に書き込む |
![]() |
![]() |
発表は各グループの創意工夫で | やさしさを分かち合うブラインド・ウォーク |
8月25日(金) | 山木コミュニティ委員会(伊豆の国市) |
8月28日(月) | 藤岡地区防犯まちづくり推進協議会(藤枝市) |
8月25日(金) | 潮海寺まちづくり推進協議会会(菊川市) |
![]() |
![]() |
山木区の方々と意見交換(伊豆の国市) | 山木区の整備地区を見学(伊豆の国市) |
![]() |
![]() |
藤岡地区の活動状況を聞く(藤枝市) | 藤岡地区の挨拶道路を見学(藤枝市) |
![]() |
![]() |
潮海寺地区の方々と意見交換(菊川市) | 地区計画の現場を見学(菊川市) |
![]() |
![]() |
▲住民参加のまちづくり 講師・川口良子氏 |
▲安全・安心のまちづくり 講師・池田浩敬氏 |
![]() |
![]() |
▲コミュニティリーダーとは 講師・平田 厚氏 |
▲レクリェーションの技術も学んだ |
![]() |
![]() |
▲話し合いのすすめ方の実習 | ▲話し合いのすすめ方 講師・望月誠一郎氏 |
![]() |
![]() |
▲開講あいさつ | ▲第1回講義・伊藤光造氏 |
![]() |
![]() |
▲緊張した面持ちの受講者の方々 | ▲受講者の自己紹介 |