地域活動情報

静岡県コミュニティづくり推進協議会 > 地域活動情報 > 子育て支援活動 > 遊びを通じて普段の日常生活の中では体験できない体験をする

遊びを通じて普段の日常生活の中では体験できない体験をする

情報通信員:安部詠司 みんなでうさぎ山を楽しむ会 子育て支援活動 磐田市
  • 代表者名
    兼子孝宏さん
  • 開催月日
    月2回 おさんぽ会
  • 開催場所
    磐田市 うさぎ山公園
178

趣旨・目的

子ども達(未就学児童)の発達によりよい環境を与えるための各種事業を推進するとともに、うさぎ山周辺の自然環境の保護に協力する。

活動内容

活動の三つの技(あおぞらひろば、おさんぽ会、地域とつながる)を理念に、自然からのおくりものを子ども達(未就学児童)の五感を育てたいとの思いで活動している会です。 年間テーマは「のびのびのんびり自然体験うさぎ山にあそびにおいで」と子ども達が遊びの中に創意工夫、新しい友達を作り、自然を知りその神秘さに触れ、親しむ事としています。ネイチャーゲームのリーダーやボーイスカウトメンバーを中心に年間を通じて計画的に行っている。 おもな事業内容は、ネイチャー遊び体験、ザリガニ釣り大会、野外クッキング、ファミリーアウトドア防災体験などの野外活動です。毎回、細かな活動の議事録を残し、子ども達がより楽しみとケガをしたりしないため、次回に活動に生かすようにしている。

活動の特徴

キャンプなどの野外活動を中心に、年間を通して、季節ごとの自然遊びを行ない、さらに小さい子どもから大人まで楽しく体験できるプログラムがいっぱいです。 野外で本の読み聞かせを行うこともしています。
Copyright © 2025 静岡県コミュニティづくり推進協議会 All rights reserved.