第1回 みんな集まれ!ちはまモーニングマーケット
情報通信員:安藤ミエ
千浜地区まちづくり協議会
コミュニティまつり等イベント 掛川市
-
代表者名
-
開催月日
令和7年3月9日(日) 10:00~12:00
-
開催場所
JA 遠州夢咲千浜支所跡地
179
号
趣旨・目的
地区のふれあいと地域活性化、集う場所づくり
活動内容
令和6年12月に「掛川市大東ふくしあ」より、地域における様々な課題を地域で話し合い今後の福祉計画に反映したいと自治会役員、民生委員、福祉委員、行政、社協の50人近くが集まり2回の話し合いが設けられた。その結果地域の課題が約10項目にまとまり、どの様に解決していくかを話し合った。その結果、今年度中に1つの課題を解決しようと声が上がった。地域で商店が無くなり、農協も撤退してしまい中心部に穴が開いてしまったことから「地域住民が集うことができ、買い物、保健婦さんのよる健康相談等ができる場づくり、イベントの開催」ということで話がまとまった。
3/9に第1回が盛大に開催され大好評。アンケートを取ったところ、「年に1.2回開催希望」「キッチンカーを盛大に」「保健婦さんの相談・会話ができるひろば」等の回答が多くみられた。
今後、益々盛大に行われるよう来年度の代表者に引き継ぎを行い、地域活性事業の一つとして推進していきたい。
活動の特徴
千浜地区からの出店を中心に約30ブースが並んだ。
農産物や雑貨の販売の他、健康相談コーナー、子どもたちが描いた絵画の展示やマジックショー、懐かしい写真展など参加者が増えるよう工夫した。アンケートを取り、令和7年度へ反映させる。