地域活動情報

茶畑の中心で愛を叫ぶ!!

情報通信員:松村真衣  NPO法人アートコラールきくがわ 地域の活性化コミュニティまつり等イベント 菊川市
  • 代表者名
    笠原活世さん
  • 開催月日
    令和7年4月26日(土) 10:00~12:30
  • 開催場所
    菊川中央公園
179

趣旨・目的

「菊川」や「菊川茶」を全国に知ってもらうためのインパクトがあるユニークなイベント

活動内容

令和4年から菊川市主催、NPO法人アートコラールが企画・運営する「茶畑の中心で愛を叫ぶ!」は今年で4回目。通称【菊川チャバチュー】として親しまれ、茶畑に向かって大切な人への感謝や愛を叫ぶユニークなイベント。叫ぶ人17組74人と賑わった。叫んだ内容は、学生が先生に対しての感謝や愛を叫んだり、2歳の子が「アーンパーンチ」、小学新1年生の「クラスのみんなでドッチボールをやりたーい」や、消防士さんが「昨年は彼女がいなかったけど、今は彼女ができた~大好きだ~」などと様々な叫びがありました。 手話体験や新茶摘み体験、外国籍市民の出店、高校生による子ども向け企画など、多彩なブースが来場者を楽しませた。 4回目で認知度は高まってきたが、マンネリ化しないようにテーマを明確化することを心がけた。メディアにも取り上げられ、菊川市への注目度が高まった。

活動の特徴

今年は小説家いぬじゅん氏が菊川市を舞台にした『幸せの黄色いポスト』を執筆したことを受け、テーマは「ポストとチャバチューで、幸せダブル発信!」。会場を黄色い旗で装飾し、聞く側は黄色いグッズを持ち、一体感が生まれた。 「オブジェチーボ」という菊川市にあるブラジル人学校の方々が、外国のお菓子や手芸品を出してくださいました。
Copyright © 2025 静岡県コミュニティづくり推進協議会 All rights reserved.