地域活動情報

静岡県コミュニティづくり推進協議会 > 地域活動情報 > スポーツ・健康づくり > ノルディックウォークで健康増進と地域交流を図る。

ノルディックウォークで健康増進と地域交流を図る。

情報通信員:安部詠司 磐田ノルディックウォーク愛好会 スポーツ・健康づくり 磐田市
  • 代表者名
    本間明宣さん
  • 開催月日
    週2回(月、木) 隔週第1、第3(土曜日)
  • 開催場所
    磐田市かぶと塚公園北側芝生広場
180

趣旨・目的

ノルディックウォークで高齢者の運動不足と筋力低下防止を図る。

活動内容

活動日は、静岡県ノルディックウォーク連盟公認指導員の4名が中心となり、毎週、月曜日の午前、木曜日の午後、及び隔週で第1、3喉用日の午前にかぶと塚公園北側芝生広場に集まり、計画的に季節の風を楽しみながら心地いい汗をかいている。 活動内容は、2011年(平成23年)から定期的に磐田ノルディックウォーク愛好会として活動を初め、毎年、入脱会があるが、現在も25人前後で継続した活動を行っている。そのために、工夫していることは、参加者に無理なく歩行できるように、基本から準備運動、整理運動のワンポイントレッスンを盛り込み、「怪我」をする事がなく、楽しみながらできるようにしています。 また、地域の人達が「一人」でも多くの方々が健康に毎日を過ごせることを目指して活動を行なっています。また、他の地区からの指導要請に対しても、快く応じ、活動を広げる事も行っている。活動はゆっくりと着実に広がり、仲間が増えている。

活動の特徴

かぶと塚公園は、夏の暑い日でも木陰もあり、年間を通じて活動が行えます。また、車両(自転車含む)の往来もなく安全にノルディックウォークができる場所としてお勧めします。令和3年度コミュニティ活動集団 団体指定
Copyright © 2025 静岡県コミュニティづくり推進協議会 All rights reserved.