ありのままで楽しむ「きりんひろば」
情報通信員:植田直美
かわねきりんの会
子育て支援活動 川根本町
-
代表者名
板谷知加さん
-
開催月日
年6回 程度
-
開催場所
旧中川根第一小学校、智者の丘公園等
177
号
趣旨・目的
家庭ごとでなく地域みんなでこどもたちを信じ、その育ちあう姿を見守る雰囲気づくり・居場所づくり。
活動内容
子どもたちが「いま」を大切に、ありのままの姿で遊び、育ちあう時間と空間を守りたい――。時間と空間がこま切れにされ、こどもが自分の意思で気ままに遊ぶことが難しくなっている今日、何かをしてもしなくてもいい居場所づくりのため、あえてメイン企画のない「きりんひろば」を開催しています。たまたま居合わせたメンバーが作り上げる名前のない主体的な〝遊び〟から、わたしたちは温かい相互的な責任を自然と学び、多様性を楽しみます。大人たちは禁止や強制の言葉を忘れてくつろぎ、遊びに引き込まれていきます。
また、地域の大人たちと共に学び思いを共有するため、「きりんひろば」と併せてドキュメンタリー映画の上映会や講演会を開催しています。
活動の特徴