合言葉は「ゆう」
情報通信員:浅田恭子
千歳よりそいサロン
高齢者のためのサロン活動 藤枝市
-
代表者名
渋谷壽一さん
-
開催月日
月1回 第2木曜日 10:00~12:00
-
開催場所
千歳会館
179
号
趣旨・目的
誰もが気軽に楽しめるサロンを目指す
活動内容
合言葉「ゆう」は友人、悠々、遊心の「ゆう」。人生100年時代の今、大事なことは心体と心の健康寿命を延ばすことです。サロンでは、健康講座や近年の特殊詐欺などの防犯意識の向上を図る事、また、脳トレや読み聞かせ、リースづくり等楽しく笑い合う娯楽などで参加者の親睦を図ります。
高齢者にとっての足かせは移動手段ですが、幸い藤枝市では高齢者の足として送迎の支援があるのでそれを活用している。
誰もが気軽に楽しいひと時を共にできるサロンです。
活動の特徴
令和7年4月現在、会員27人。ボランティア10人で毎月1回活動。ボランティアの方も高齢化しており、今後は若い世代の支援が必要になってくる。
年に3回程度昼食弁当を出しているが、昨年は蓮華寺公園に出店している方に直接お願いして、会館駐車場にキッチンカーを呼びお粥を提供した。
イベントの時にはお茶菓子代を徴収している。
ふじえだ足すと号運行事業サロンや居場所、会食会などの通いの場への送迎を、市が直接行います。無償運送(団体が乗車中のガソリン代を負担)