地域活動情報

静岡県コミュニティづくり推進協議会 > 地域活動情報 > コミュニティまつり等イベント > きくがわ灯りの散歩道onハロウィン 同時開催:菊川駅南北通路開通のプレイベント

きくがわ灯りの散歩道onハロウィン 同時開催:菊川駅南北通路開通のプレイベント

情報通信員:松村真衣  NPO法人アートコラールきくがわ コミュニティまつり等イベント 菊川市
  • 代表者名
    笠原活世さん
  • 開催月日
    令和7年10月25日(土) 17:00 ~ 19:30 予備日10月26日(日)
  • 開催場所
    きくる広場、きりりん公園、赤レンガ倉庫、町部地区センター など駅周辺
180

趣旨・目的

来年3月に開通予定の菊川駅南北自由通路開通プレイベントのオープニングとして開催。未来への期待を高める。

活動内容

竹灯籠やイルミネーションが灯る幻想的な夜のまちを、子どもたちが仮装してまちを歩くイベント。今年はJR菊川駅の自由通路開通記念プレイベントのオープニングイベントとして開催。菊川市民全体が開通を楽しみになるような企画を検討中。スタンプラリーや子ども向けのあそびば、ワークショップなど家族で楽しめる企画が満載!灯籠づくりや、市民と共に企画を重ねた準備は大変でしたが、駅開発という100年に一度の貴重な機会を通じて、地域の活性化と市民の連帯感を高める重要な一夜となります。

活動の特徴

南北通路の開通を市民と共に祝い、地域の未来への期待感を高めます。仮装やスタンプラリー、遊び場、など多彩な企画を通じて、世代を超えた交流と地域のにぎわいを生み出す市民参加型イベントです。
Copyright © 2025 静岡県コミュニティづくり推進協議会 All rights reserved.