コミュニティカレッジ

静岡県コミュニティづくり推進協議会 > お知らせ > コミュニティカレッジ > コミュニティカレッジ 受講者募集!

コミュニティカレッジ 受講者募集!

コミュニティカレッジ ~誰でもみ~んな地域の担い手~

明るく住みよい地域社会を築くため、一人一人がコミュニティの中でそれぞれの役割を果たすことは大変重要です。

新たに活動を始めたいと思っている方、すでに活動をされている方、コミュニティ活動をされる上で必要なスキルを改めて学んでみませんか?

県内各地から、多くの皆様の積極的な参加をお待ちしております。

平成28年度 募集要領(PDF)はこちらをクリック

◆プログラム         ※プログラムは、変更される場合があります。

月  日 時  間 内     容 会 場
7月23日(土) 10時~12時 開講式    開講挨拶、オリエンテーション    自己紹介、アイスブレイク 静岡県総合社会福祉会館703会議室 (静岡市葵区駿府町)
13時~15時 講義  「コミュニティリーダー」
講師・平田 厚氏(静岡福祉文化実践研究所所長)
7月30日(土) 10時~12時 講義  「地域活動の課題の見つけ方」
講師・飯倉清太氏(NPОサプライズ代表理事)
12時45分~14時45分 講義   「人と人との連携の取り方」
講師・神谷尚世氏(NPO法人コラボりん湖西代表理事)
14時50分~16時 講義  「上手な話し方、伝え方」
講師・兒玉絵美氏(NPO法人クロスメディア島田理事)
8月~9月   現地訪問研修※コミュニティ活動賞において優秀賞等を受賞された団体(東・中・西)を訪問8/25(木)磐田市:田原水車の里愛護会

8/31(水)沼津市:門池地区コミュニティ推進委員会

9/6(火)静岡市:NPO法人丸子まちづくり協議会

左記のうち、1か所に参加する
9月10日(土) 10時~16時 ワークショップ「コミュニティ実施計画づくり」         講師・望月誠一郎氏(地域デザイン研究所所長) 静岡県総合社会福祉会館703会議室
9月24日(土) 10時~11時30分 講義 「地域をつなぐ ~まちの記憶を物語に編む~ 」(仮題)
講師・堀内秀哲氏 (中野町を考える会事務局長(浜松市))
  静岡県男女共同参画センター「あざれあ」5階第3会議室
11時30分~12時 閉講式  会長挨拶、修了証書授与、その他

※各会場への交通案内は、申込みをされた方に直接ご案内します。

 

平成27年度コミュニティカレッジスナップ

第1回目 アイスブレイク

第1回目 アイスブレイクの1コマ。   学生から人生の先輩まで、幅広い層の方が受講されました。

第2回目講座の1コマ 話し合いの場面では、まず、相手の話に耳をかた向ける事ができていますか?

第2回目講座の1コマ 。  相手の話に耳を傾けることの大切さを学ぶ。

27年度コミカレスナップ

第3回現地訪問研修    3カ所のうちの1カ所 掛川市吉岡自主防災会さん。

27年度コミカレスナップ

第4回目 ワークショップ   グループごとに課題を提案し解決に向け話し合いを進め最後に発表。

27年度コミカレスナップ

第5回 記念講演    掛川市の横須賀地区で毎年「ちっさな文化展」を開催している遠州横須賀倶楽部 鈴木武史氏に、実践に基づいた地域活動へのアドバイスが詰まったお話をしていただいた。

 

◆募集の対象 ・地域で新たに活動をしたいと思っている方 ・コミュニティづくりに意欲と関心のある方 ・自治会・町内会・コミュニティ協議会に属し活動している方 ・防犯防災・福祉活動・地域づくりなど各種団体に属し活動している方 ・前プログラムに出席可能な方
◆募集人員 ・60人程度
◆受講料など ・受講料は無料です。(昼食は、各自ご用意ください)
◆申込方法 ・下記の必要事項を記入の上、本会へ直接、又は本会の構成団体か市町コミュニティ担当課等を通じてお申し込みください。受講希望の方はこちらをクリック 平成28年度 募集要領(PDF)応募の締切りは、平成28年7月14日(木)です。
 ◆申込及び問い  合わせ先  ・静岡県コミュニティづくり推進協議会   事務局:静岡市葵区駿府町1-70/総合社会福祉会館内
TEL 054-251-3585/FAX 054-250-8681
HPのお問い合わせからも申込可能です。

 

 

Copyright © 2024 静岡県コミュニティづくり推進協議会 All rights reserved.