発達障害がある子のきょうだいのおしゃべり会
		
			
				
					
					
						情報通信員:石田智子
						子育て応援隊 ふるりーる
						
							地域福祉活動子育て支援活動							湖西市						
						
							- 
								代表者名
金田葉子さん							 
							- 
								開催月日
年 3回							 
							- 
								開催場所
表鷲津コミュニティ防災センター							 
						
					 
				 
				
					151
号
				
			 
			
				
趣旨・目的
				発達障害児を育てる母親やきょうだい、子育てに困難を感じている母親たちの交流をし、悩みを相談し助け合える居場所づくり。			
			
				
活動内容
				発達障害のあるきょうだいを気遣って我慢しがちな子どもたちに少しでも気持ちを吐き出してもらえたらと、中高生の子どもたちだけのおしゃべり会が行われました。  
きょうだいに障害のある子がいると、周囲や親を気遣って自分を出せなくなってしまいストレスが溜まりがちです。
今回は「アンガーマネージメント」の先生に怒りのコントロールの仕方をゲーム感覚で学びました。おしゃべり会は今回で3回目。リピーターも多く、子どもたちの居場所になっています。			
			
				
活動の特徴
				平成28年に、「ハピネス」の名前で発足しましたが本年度改名しました。「ふるりーる」は、フランス語で「花が咲く」という意味です。
一人ひとりが自分色の花を咲かせてほしいという思いで改名しました。おしゃべり会の他に、防災ワークショップや親子向けのイベント、誕生会、お片付け講座、おはなし会なども行っています。