自転車で森町再発見!
情報通信員:山田勝恵
クリティカルマス森町
地域の活性化 森町
-
代表者名
岩瀬進哉さん
-
開催月日
年 6回 2カ月に1回開催したい
-
開催場所
森町内
169
号
趣旨・目的
自転車で巡るのにちょうどいいサイズの森町を安全に走り面白くしようと活動。車中心ではなく人に優しいエコで便利な町づくりを目指す。
活動内容
クリティカルマスは、サンフランシスコで生まれた社会活動で、車に頼らない便利な町づくりを目指す。森町を仲間と自転車で走って良さや面白さに気付き広めたいと会を立ち上げた。
5月、7月、9月に口コミとSNSで参加者を定員10人で募集し実施した。手信号や交通規制の説明後スタート。なるべく車では通らない路地などを通ってスポットを巡る。
途中駅などのゴミ拾いも実施。参加者からは、森町に住んでいても知らなかった路地や場所を発見してビックリという感想が出た、今後森町の住民の参加やスタッフをもっと増やしたい。
活動の特徴
スタッフは忙しい人が多いので、日程調整やコース設定に苦労している。2か月に1回位の感覚で続けていきたい。自由参加になるが、サイクリング後に集合場所のカフェでモーニングを食べながら親睦を深めるのも楽しい。