クワガタ・カブトムシ教室
		
			
				
					
					
						情報通信員:市川賴子
						住吉わっぱくらぶ
						
							青少年育成活動							吉田町						
						
							- 
								代表者名
 近藤直久さん
- 
								開催月日
 令和5年7月15日(土)9:00 ~10:30(クワガタ・カブトムシ教室)
- 
								開催場所
 住吉会館
 
				 
				
					171号
号
				
			 
			
				
趣旨・目的
				様々な体験活動を通じて地域の子どもたちの健全育成を図るとともに、地域コミュニティの強化を図る。			
			
				
活動内容
				住吉地区に住んでいる生き物博士を講師に招き、クワガタやカブトムシの生態や育て方を地域の子どもたちに教えている。昆虫について学ぶとともに命の尊さについて学ぶことが出ている。
参加者には、講師が捕まえたクワガタ、カブトムシをプレゼント。クイズやふれあい体験に子どもたちは夢中になっている。
子どもに渡すクワガタ、カブトムシは生息地が限られているので、採取するのが大変。			
			
				
活動の特徴
				会員は全員ボランティアで、自治会などの協力を得ながら活動しています。
農作物の植え付けやミニ門松作り、通学合宿等子どもたちのために意欲的に活動をしている吉田町住吉小学校区の住民グループです。