地域活動情報

静岡県コミュニティづくり推進協議会 > 地域活動情報 > 住民ふれあい活動 > 宇津ノ谷の歴史文化を未来に残すために!

宇津ノ谷の歴史文化を未来に残すために!

情報通信員:内山和俊 宇津ノ谷まちづくり協議会 住民ふれあい活動地域の活性化コミュニティまつり等イベント 静岡市駿河区
  • 代表者名
    鈴木祥元さん
  • 開催月日
    平成28年8月23日、24日 年 1回
  • 開催場所
    駿河区宇津ノ谷公民館
143

趣旨・目的

 家並み等の保全をめざし、「美しいまちづくり整備計画」を住民の手で策定し、静岡市の「美しいまちづくり推進地区」の指定を受けました、この地区に残る文化遺産の魅力を再編集し、多くの人が集い、体験し交流できる場所にしていきたい。

活動内容

 宇津ノ谷地区は、古代代から中世までは、「蔦の細道」、近世には、「東海道」、そして明治、大正、昭和、平成の6つの道があり、古くから東西の人の往来がさかんにあった場所です。今でも、「旅籠」の風情が残る家屋が立ち並び、古い街道の面影をしっかりと残しています。秀吉の陣羽織、レンガ造りの「明治トンネル」、厄除けのお守り「十団子」、伊勢物語や歌舞伎などの文芸作品の舞台としても有名です。  また、弘法大師作の秘仏「延命地蔵尊」が祀られている慶竜寺、このお寺は集落の真ん中にあり、古くから地域の精神的な支柱となってきました。  毎年8月23日、24日に、地蔵盆という先祖を供養するおまつりが開催されます。そして、21年ごとに、秘仏がご開帳されますが、今年がそのご開帳の年にあたります。  現在、宇津ノ谷は、静岡でも高齢化が加速する地域のひとつです。 地域住民だけでは、伝統文化を継承していくだけの力が不足しています。この地域に思いを寄せてくれる人々が「宇津ノ谷俱楽部」という伝統文化を継承するお手伝いをする団体を結成したので、外の力とアイデアを活かし、貴重な伝統文化を後世に継承していきたいと考えております。

活動の特徴

「宇津ノ谷まちづくり協議会」では今年度は、自治会町内会と連携し、以下の恒例の行事を実施します。 ①春の味覚まつり ②地蔵盆まつりと共に延命地蔵尊の21年ぶりの御開帳 ③七夕まつり    ④秋の味覚まつり また、 「宇津ノ谷倶楽部」などの各種団体と以下の事業を予定しています。 ①地蔵盆の念仏及び21年ぶりの秘仏のご開帳の記録 ②ホタル観賞会  ③地蔵盆まつりの際、提供される十団子づくりの講習会
Copyright © 2024 静岡県コミュニティづくり推進協議会 All rights reserved.