地域活動情報

みんなが楽しめる癒しの森づくり!

情報通信員:柴田三智子 森林づくり伊豆の会 自然保護・保全活動 伊豆の国市
  • 代表者名
    川合正恭さん
  • 開催月日
    令和6年11月17日(日)8:30~15:00
  • 開催場所
    猪垣の森、 木工倶楽部
177

趣旨・目的

荒廃したさとやまを整備しながら、だれもが楽しめる「癒しのもりづくり」です。 ちょっとカッコよく言えば森の整備を楽しみ、生きる喜びを感じることが目的です。

活動内容

 静岡県森づくり県民大作戦に参画しながら、独自のネットワークで県東部から約50人の会員と一緒に活動しています。  2022年からは「みんなが楽しめる癒しのもりづくりを」と森の整備に理解ある地主さんから依頼された富士山を眺望できるフィールドを『猪垣(ししがき)の森』として整備をしながら山にかかわる体験を通じて子どもから大人まで整備作業をしています。  また山からの副産物を利用することで自然からの恩恵を受けながら里山との関りを深める場所づくりを会員と一緒に目指し活動しています。

活動の特徴

 この会は次の合言葉を揚げて頑張っています。「山が奇麗になれば、川も綺麗になり住んでいる町も綺麗になる。そしてそこに住んでいる人も心も綺麗になる。ボランティア活動を通して人も山も綺麗にしましょう!」
Copyright © 2025 静岡県コミュニティづくり推進協議会 All rights reserved.