地域活動情報

森町病院と住民の架け橋

情報通信員:山田勝恵 森町病院友の会 研修会・講演会 森町
  • 代表者名
    北川勝二さん
  • 開催月日
    年3回  地域懇談会、講演会
  • 開催場所
    森町家庭医療センター会議室等
177

趣旨・目的

 地域医療を担う公立森町病院への理解と支援を目的にし、私たちの健康管理について学び、互いに支え合う地域づくりに寄与する。

活動内容

 地域住民と地域医療の理解と交流が不足していると感じ危機感を持った有志が立ち上げた。主な活動は、年3回の懇談会と講演会。町全体に広報し、会員でなくとも参加できる。講演では、病院の現状や苦労している点、流行っている疾病等、住民の興味が高い話題を病院関係者に説明してもらっている。  会の代表者は、森町病院経営強化プラン策定会、訪問看護に関する会、地域医療支援ネットワークの会、医療と介護のシンポジウムなどにも参加。コロナ禍以前は、山間地域の巡回医療の支援も実施していた。

活動の特徴

 今後も病院側の広報支援をし、住民にわかりやすくしたり、住民の要望を病院に届ける等の地道な活動をしていきたい。PCPプランニング森町版の心のノートの作成等も啓発支援していきたい。  会では、その都度参加者にアンケートを実施し、病院への要望や意見を集約して届けている。
Copyright © 2025 静岡県コミュニティづくり推進協議会 All rights reserved.